金にクソ細かいやつが本当に嫌い。もちろん何かケチつけられたら即行で払うよ?どうでもいい額だから。こういうやつと出会ったら自分が損してでも即行精算して絶縁する。こうやって自分の評価を下げまくった結果、クズ同士としか繋がれず、互いにむしりあっていくんだろうな。
— kai (@kai25_8) November 8, 2018
またクズに遭遇してしまった。詳細は省くが、要は自分が得したとき(数十万)のことは全て忘れ、自分が損した(数千円)ときのことを細かく指摘されたので謝罪して支払って絶縁した。最近良いことばかりで気分が良かったのに一瞬で気分を害されてしまった。やはりクズは罪深い。今回はクズと良い人について思うことを書く。
このクズだらけの世界で
世の中にはたくさんのクズがいる。俺も今まで数々のクズと出会ってきたが、金に汚いやつは本当に嫌いだ。即行で縁切りしたくなる。
以前も似たようなクズと出会ったことを思い出してリツイートした。
またもやクズ発見。LINE消してもうたけど。
先日の合コンで俺が「領収書あれば買うよ」と幹事に言ったのを、額面通りで買う(全額払う)と勝手に解釈したみたいで「この前半分しかもらってないけど残りはちゃんと払ってくれるの?」というLINEが。図々しいにも程があるだろww— kai (@kai25_8) March 4, 2017
こちらの言い分も伝えた上で「俺も説明不足だった。残りも支払うから振込先教えて」と言うと即行送ってきたので送金してブロック
領収書買うと言われたら普段捨ててるレシートが額面通り(全額)で売れると思えるのがすごいな。これがクズが困窮する理由でこうしてクズの周りにはクズしかいなくなるw— kai (@kai25_8) March 4, 2017
領収書あれば買うよと言ったのを額面通りの金額で買ってくれると思ったようで、残りの半分の支払いを催促された。ちなみに彼は全員から参加費をもらっている。まさにエベレスト級のクズである。額面通りで買ったら意味がないではないかw
クズは自分がクズである自覚がない。人は誰しも自分が正しいと思う行いをしている。だから他人と自分の「普通」の感覚はどうしてズレる。この歪みが俺(の感覚)からしたら相手がクズに映る原因となる。
クズと遭遇したら戦ってはならない。例えこちらがいくら反論できようともそれがたかが数千円や数万程度で解決できることならさっさと払って絶縁するに限る。争って精神を消耗させられるほうが被害は甚大だ。QOLを上げるにはクズと接する時間を極限まで減らさなければならない。
逆に良い人というのは一緒にいるだけで楽しい。自分の気分を良くしてくれる。この人の力になりたいと思わせてくれる。
この前遠方の友人を訪ねた時なんて飲み代奢られた(俺の支払いを断固拒否)上に電車代まで渡そうとしてきた(俺が断固拒否)からなぁ。良い人とクズの差が激しすぎる。因みにその友人は年収1000万over。やはり出来る男は気遣いのレベルが違うなぁと感心したし、彼が困ったら全力で力になろうと思った。
— kai (@kai25_8) 2018年11月8日
出来る男は気遣いに長けている。俺も遠方の友人が車で遊びに来たときはドリンクホルダーにこっそり車代を入れたりすることもあるが、彼も同じ感覚なのだろう。こういう気遣いを受けるといつも泣きそうになる。
また、この友人は食事を奢ってくれたあとに「俺は要らないから」と領収書までくれる始末。別のリア友で親しいシン君(https://twitter.com/sin_308)も会うたびに会社の人と飲みに行ったときの高額な領収書を「ほれ、やるよ」と、まるで腹ペコの野良犬にビーフジャーキーを差し出すようにくれる。お返しに2人で飲みに行くときは心ばかりだがいつも多い目に払うようにしている。
このように俺の周りには他にも良い人ばかりなのでたまにクズと接したときはその落差に絶望する。どうしてここまで差がつくのか。
ではこのクズだらけの世界で良い人と出会い、信頼を深めるにはどうすればいいか。それは自分自身が「良い人」になる他ない。自分の周囲にいる人間とは自分を映し出す等身大の鏡だ。自分次第で人間関係は変わる。もしあなたの周りがクズばかりならそれはあなたがクズだからだ。あなたが変わるしかない。
そのために真っ先に気をつけるべきは金の使い方。
相手の金の扱い方をよく観察するといい。人の本性は金の扱い方に出るので器量を見定めるのに一番適している。当たり前だが金払いの悪いやつ、狡いやつ、金に汚いやつにろくな人はいない。
自分が少し損するような使い方が出来ればベスト。その時の相手の反応を見れば相手の器量がすぐに分かるからだ。— kai (@kai25_8) March 8, 2017
とにかくクズは自分の損得しか考えないので金の使い方が汚い。自分が得したときのことは3秒で忘れ、自分がちょっとでも損しようものなら恐ろしい勢いで進撃してくる。まさに進撃の愚人だ。
しかし、そんなことをしている時点で信用値はストップ安。失っているもの(信用)のデカさに気付いていないため「良い人」からはどんどん見限られ、気付けば周りは同類のクズだらけ。そこでは互いに搾取し合う醜いゼロサムゲームの幕が切って落とされる。
逆に富裕層は富裕層同士で引き寄せあい、楽しく、有意義で、生産性のある関係を構築していく。こちらは争いなど皆無。情報や知識を与え合い、協力しあう。これにより株式投資のように利益の総和は増加していく。
本当にその通りで、金(余裕)があるから出来るんだ、と思う人(貧困)が多いんですけど逆なんですよ。こういう気遣いに長けた人が信頼を集めて他者から力になりたいと思われるんです。現に僕は全力で彼の力になりたいと思いました。信頼を集めるってそういうことですよね! https://t.co/4hTw0UGsvJ
— kai (@kai25_8) November 8, 2018
金は自分が少し損するくらいの使い方が出来るのが理想的だ。先に与えたほうが信用が得られる。俺も普段から多い目に出すようにしているのと相手が損をしていないかどうかに特に気を配っている。
あとは気遣いと礼節。
結局相手の都合に思いを馳せられる人が結果的に得をする。けれど現実は自分の都合しか考えない人ばかり。上手く行かない人に足りてないのは他者視点。相手がどうして欲しいのかが全く見えてないし、見ようともしない。それで自分の都合なんて通せるわけないから。気が利くスキルこそが最強。
— kai (@kai25_8) November 6, 2018
仲が深まると、どんどん礼節を軽んじていく人は多いがあれは絶対にダメだ。仲が深まった相手こそ礼節を重んじなければいけない。
仲がいいから許されるのではなく、仲がいい相手こそ一番に気を遣う。親しき仲にこそ礼儀有り。— kai (@kai25_8) May 28, 2017
クズは常に自分の都合しか考えないが、相手の視点が見えていない、見ようとしない時点で何をしても上手くはいかない。だからクズはどいつもこいつも貧困なのだ。
相手のために出来ることを考える人が相手からも求められる。だから金払いでも、知識や情報でも、話していて楽しいでも、息が合うでも何でもいいので繋がりたいと思われる人になろう。
最後にちょうど今日「いい人」についての話題がタイムラインに流れていたのでそれに触れたい。
いい人モテない論だけどそれって単に積極性の問題だけだと思う。相手に拒絶されるのに怯えて本音を言えない、誘えない。積極性のある「いい人」なら普通にモテる。そしてモテそうな人が「いい人」だと無双する。つまりいい人かどうかとモテは関係ない。重要なのは容姿(雰囲気)と振る舞い。
— kai (@kai25_8) November 14, 2018
現に周囲の人たちは皆礼節を重んじて気遣いに長ける「いい人」ばかりだけどモテてる(女性に困ってない)。まぁ、たくさんの女性にアプローチしている時点でいい人ではない=クズと言われればそれまでだけど笑
— kai (@kai25_8) 2018年11月14日
声を大にして言いたいが、
いい人かクズかとモテは一切関係ない。
クズがモテているのだとすればそれは別の要因(容姿や振る舞い)でモテているだけでクズだからモテているわけではない(一部ダメ男好きな女もいるが)。だから全力で「いい人」を目指せばいい。
俺自身、オンライン活動を始める3年前と今では時間をともにする人が劇的に変わった。既にネット経由で数十人と会ってきたが、日本のあちこちに行けば遊んでくれる友人が出来るなんて3年前は思いもしなかった。今後も「良い人」との出会いを楽しみにしている。
ということで告知です。
【突発、友達作ろう企画】
フォロワー様で僕と会ってみたいという珍奇な方を緩募!3〜4人くらいでkai邸で緩く鍋&キャスでもしませんか?僕は鍋と刺し身(&湯引き、炙り)を全力で振る舞います。希望者がいらっしゃればリプかDMでご連絡下さい。日程は12月1日。男女問いません。絶対健全解散です。— kai (@kai25_8) November 12, 2018
まだ会ったこともない人を2~3人自宅に招いて鍋パ&ツイキャスするとかぶっ飛んでますが、普段のアウトプットに共感してくれる人なら何も心配ないと思いました。早速DM頂きました皆様ありがとうございます!
メンバーは明日15日(木)中に決めて発表します。部屋のキャパ上、人数に限りがありますので今回お招き出来ない方は申し訳ございません。面白かったらまたやりますのでその際は是非宜しくお願い申し上げます。
終演!
コメントを投稿するにはログインが必要です。